タイトル |
「第22回ファジィシステムシンポジウム in 札幌」 |
|
開催日時 |
9月6日(水)〜8日(金)の期間,北海学園大学豊平校舎7号館で開催され,企画セッ
ションで下記のようにハイテク・リサーチ・センター(HRC)の研究成果の報告を行った.
また,共同研究者である朝倉利光先生の特別講演も行われた.
|
|
[企画1] |
北海学園大学HRCプロジェクト(1) 9月6日(水) 9:00〜10:20
@フーリエ画像処理における非整数次微分フィルタの特性 井信勝
Aフラクタル性を有するランダムな光強度の生成と特性 魚住純,船水英希
BCCDカメラを用いた手書き文字認識による自律走行ロボットの制御
山ノ井洋,豊島恒,藤原勇太,高柳浩,大西真一,エリーサンシェーズ
C人間移動ロボットインタラクションの試み ―手ジェスチャ,リモコンを用いた動作指
示とその応用― 深谷健一,坂口祐樹,山田暁人,佐々木政年,成田秀樹,赤坂健悟 |
|
[企画2] |
北海学園大学HRCプロジェクト(2) 9月6日(水) 10:30〜11:50
@幾何学的な摂動を含む3次元声道モデルの音響解析法 元木邦俊,松崎博季
A日本語母音/a/発声時における鼻腔を伴う声道の3次元有限要素法による音響解析
松崎博季,元木邦俊
B譲渡不可能な所有関係の表現に関する基礎的考察 桃内佳雄
C学習に基づく翻訳知識の自動獲得手法とその有効性 越前谷博 |
|
[特別講演] |
『光のゆらぎ―コヒーレンスとスペックル―』9月6日(水)13:00〜14:20
朝倉利光氏(北海学園大学学長) |
|