情 報 処 理1(情報処理演習も含む)
    
                         更新日時 2000年6月22日

このページは,講義のための資料と理解を助けるための補助資料から構成されています。
 作成を始めたばかりで不完全なものですが,今後少しずつ改良する予定です。

 目次

操作編 Q_Basic文法編 演習問題 困ったときはこちら
講義概要,
講義スケジュール
講義内容 Q&Aコーナー  サンプル
   プログラム集

串山研究室のページへ戻る


    操作編
1.使用言語,使用環境およびハードウエアー機器構成
   (1) 使用言語
   (2) 使用環境 

2.Windows98の起動,終了,FDおよびプリンターの取り扱い
   (1) Windows98の起動と終了
   (2) 強制的なソフトリセット
   (3)  フロピーディスクの取り扱い

   (4)  3.5インチフロッピーディスク(FD)の初期化手順
   (5)  Aドライブ3.5インチFDの不要ファイルの削除方法
   (6)  プリンターの使用方法
3.Quick Basicの基本操作
  (1) 起動
  (2) 終了
  (3) キーボード
  (4) 簡単なプログラムの入力と実行
  (5) プログラムの保存
  (6) プログラムの読み込み
  (7) 画面のハードコピー
  (8) Immediateモードの利用法
  (9) 注意事項
4.エディタの便利な編集機能とQBアドバイザーの活用方法
  (1) テキストの削除,複写,移動
  (2) カーソルの移動
  (3) 文字列の置換,検索
  (4) QBアドバイザーの活用方法
5.Quick Basicのデバッグ機能とエラー処理

 先頭の目次の表へ戻る

Quick Basic文法編

1.Quick Basic文法の基礎
  (1) 注釈行
  (2) 入出カ文
  (3) データの型
  (4) 変数
  (5) 定数
  (6) 算術演算子
  (7) 算術代入文
  (8) 配列変数
2.プログラムの制御
  (1) 条件分岐(IF文,SELECT CASE文)
  (2) 繰り返し制御文(FOR〜NEXT文,その他)
3.ファイル処理
  (1) シーケンシャルファイル
  (2) ランダムアクセスファイル
4.プロシージャ
  (1) サブプロシージャ
  (2) 関数プロシージャ
5.Computer Graphicsの基礎
  (1) ディスプレイ画面
  (2) WindowとView Port

 先頭の目次の表へ戻る

 串山研究室のページへ戻る